2006年11月17日
FFXI - コツコツ
リンバス。
例によってアポリオンSE。
LSチャットで招集を掛けたらHちゃんのみだったのでますますSE。
忍+赤で出撃。
Hちゃんはこのところずっと戦士を上げられてたので、『後衛久しぶり』との弁でしたが、とてもスムーズに進行。
空蝉のリキャストを抜群のタイミングなスリプルで稼いでくれたりと計り知れない安心感でした。
お陰で一層目を制覇し二層目突入。
ギリギリ延長を取れたのでそこからさらに3匹カニを追加。
ただ数をこなしたにも関わらずリアルラックが低めだったのか、古銭は2人で8枚。
一層目の前半で全くドロップ無しだったのが響きました。
忍+赤+シの3人くらいで2層目まで制覇するとウマそうですな。
投稿者: gatoz : 16:26
2006年11月16日
FFXI - 究極生物
入ったらモグハウス(アルザビ側)から追い出された。
どうやらビシージが来ているようである。
ん、いやまだ行軍中ではないか。
行軍中なのにもう満員御礼なのかよ。
早いよスレッガーさん。
何度かアルザビに進入を試みたがダメだった。
そして入りたいと思っても入れないので
─そのうちShanaohは 考えるのをやめた。
(第二部完)
投稿者: gatoz : 16:23
2006年11月14日
FFXI - カニカニどこかに?
暗黒上げをしているTaさんがアロンダイトを欲されているので最近時間を見て通っています。
クフタルのカニNMがドロップするのですが、沸かせるのに一苦労(15分ごとにPOPするポイントにキュスをトレードして、外れは雑魚カニ(9割)・当たりはNMカニ(1割))、沸いてもなかなかドロップしないとなかなか礼拝堂のフォモルNMを思い出させる作りになってます。
制限エリアじゃない、トリガーがキュス、なのがまだ救いでしょうか。
場所的にも気軽に行けますしね。
この日も何度か沸かせましたがNMは姿すら見えず。
なかなか長い旅路になりそうです。
投稿者: gatoz : 16:20
2006年11月13日
2006年11月12日
FFXI - トゥーヘッドを屠る
Lv6ビシージを何度か体験して思ったんですが、個体の強さが以前より落ちているような気がします。
数も調整されたのか、開始と同時にスシ食って効果が切れる前に撤退ってのもざら。
Lv5ですら45分〜1時間くらい掛かっていたので再びお手軽になったのは嬉しいですね。
また、テンポラリアイテムの配給も防衛側の戦力向上で良い感じです。
以前なら考えられなかった上方修正。
願わくば、報酬の経験値がリミポにもなりますように。
投稿者: gatoz : 13:22
2006年11月11日
FFXI - トラ!トラ!トラ!×4
マムージャの訓練所強襲もかなり上達しまして、編成が良ければ4人で20分前後でこなせます。
4人でも900と、それでもポイントは少ないことは少ないですが、時間・経験値・やりやすさを総合的に考えたら強襲一択ですよ、脳筋としましては。
この日も忍暗モ赤の面子で4戦(本当は2戦してBCGに参加しようとしましたが開戦前に700人なってしまいアルザビに入れなくなってしまいました)して3,600ポイントゲット。
そして遂に20,000越えを果たして、ペルワン脚を手に入れたぜー。
白虎佩楯や修羅板佩楯がどう考えても手に入れられない身としてはSTR+3 命中+4はなかなか嬉しいのです。
SSは取り忘れたのでまたそのうち。
投稿者: gatoz : 17:19
2006年11月10日
FFXI - 星の革
アポリオンSEが空きそうだったのでNさんと二人でゴー。
1層殲滅して古銭8枚とアストラルレザー。
これは召喚士の打ち直し素材なのでNさんにはうってつけ。
殲滅した時点で残り10分ちょいあったので、頑張れば2層目の時間延長まで取れるかな?と思い、ボスにチャレンジ。
しかし、ギリギリ、あとほんのちょっとの所で空蝉が回らず、シボンヌ。
まぁ、古銭4枚確保できたからいいや。
これで49枚。
もっと頑張りたいところですが、夜はいつも混み混みで何とかして欲しいところ。
アサルト並とまでは言わないもののBC(3組)くらいは入れるようにして欲しい。
あとこのところのデフレで1回5万というのも相対的に痛いのです。
助けてイッセンマーン
投稿者: gatoz : 17:16
2006年11月09日
FFXI - サポ白上げ終了
ワートのミラテテで@1,300ほどになりました。
招かざる影のミラテテがまだ残ってるので、高ポイントを叩き出せばLv37に到達するわけです。
いつもの俺だったらここで700位を叩き出してまた来週(^_^)/~~~
という流れになるのですが、
ウワー、ほぼ満額キタコレ。
そして長い長い戦いが終わりました。
試算ではもっと掛かるはずでしたが、ビシージや招かざる影のお陰で週平均が増えて年明けを待たずにサポ白上げ終了。
それでも、あれから2ヶ月掛かったのか。
何はともあれ、これで別ジョブにミラテテを投入できます。
差し当たっては侍にぶっ込んで行きたいと思うんでシクヨロ。
投稿者: gatoz : 16:53
2006年11月08日
FFXI - ゴチョー
そういやこの前の4連戦で階級アップクエが発生してたんだったと思い、wiki見たらワジャームにHoofprintがあるっぽいのでチョコボで行ってみた。
無ぇぇぇぇぇぇえぇぇ!!!11!!!
諦めきれずに付近をうろうろしてたら1ブロック西にあったよ!
良かった良かった。
無事伍長に昇進いたしました。
でもやるのは殲滅系の分かりやすいのばっかり。
脳筋だから。
投稿者: gatoz : 19:52