2006年11月27日

FFXI - アサルトの利用法

ffxi-00540.jpg

レベロス風穴のアサルト『土竜作戦』に登場する岩はLv75でも武器・魔法スキルの上がる謎の岩。
それを利用してスキラゲしようぜー大作戦。

メリット
3人いれば出来る
回復する必要がない
現地への移動の手間がない
岩から岩への移動を除いて30分ほぼ殴りっぱなしに出来る

デメリット
ある程度D値のある武器でないとダメージが通らない(=スキルが上がらない)
認識票を消費する
クリアは諦める前提

とまぁこんな感じです。
普通のスキル上げでは後衛に負担が掛からないようサポ白にしたり配慮が必要ですが、サポ忍・サポ竜・サポ侍、どんと来い。
とにかく手数を増やす、ダメージを通らせる、当てる事だけを考えていれば良し。
脳筋 in the sky with diamond。


投稿者: gatoz : 18:29

2006年11月26日

FFXI - 召喚獣戦:水・火・風

ffxi-00536.jpg

先日のディアボロス戦で俺やNさんと同様に召喚獣ディアボロスを取得したKさんが『こうなったらフェンリルも取りたいぜ』とのことで、本日はその準備のための息吹集めを致しましたよ。

残り水、火、風の息吹ということで怨念洞のリヴァイアサン、イフ釜のイフリート、テリガンのガルーダへ突撃。
6人いれば、ノンレジでアスフロでも食らわない限りは平気だろうと割と余裕の面持ち。
実際、リヴァイアサン・イフリートはアスフロでも100以下のダメージ(大地の守りあり)で済んだのですが、ガルーダでNさんにノンレジのエリアルブラストが炸裂してしまったらしく、800越えのダメージでシボンヌフ。
来るときは来るものですな。

とりあえず、3戦終わり活動終了。
俺は金に換える事になると思いますが、このデフレのさなかの3万円は有難いのでありました。

投稿者: gatoz : 17:06

FFXI - エレメンタラー

ffxi-00535.jpg
(トーセンシャナオーのことと思われる)

Hちゃんの発案でお空にスキル上げに。
空はかなり久しぶりだなぁ。
戦俺、戦Hちゃん、赤Iさん、ナTaさん、白Nさんの5人で光エレに挑戦。
そういや次のパッチで空に来るのが楽になるみたいですね。
現状ではメアからチョコボやリ・テロアOPから移動になるので、ホラ・デム・メアの岩から直接行けるようになるのは有難い。
と言っても空LSに入ってるわけじゃないのでエレでスキル上げくらいの時にしか来ませんけど。

サポナで行ったのでナTaさんの回復を補助しつつ、今日も両手剣を振りまくりました。
途中から離席気味になってしまい、ほとんど殴るだけになってしまって申し訳なかったのですが、順調にスキルが上がって241に。
グラストのクエまで@9になりました。
ハァー、何とか終わりが見えてきたなぁといった趣です。

--
本日の成長
両手剣232→241

投稿者: gatoz : 13:57

2006年11月25日

FFXI - 記録のみ

テメナス北行った。
ジョブ忘れ、合計9人。
3Fまで行って@1匹で箱POPの所で時間切れ。
天竺金糸、ベネディクトシルク、古銭18枚ドロップ。
慣れてないところなので進行が難しかったです。

投稿者: gatoz : 17:03

2006年11月24日

FFXI - Gil Seller Must Die

規約違反行為者への一斉対処について(11/24)
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news9097.shtml

これまでで最大級の取り締まりが行われたようです。
各サーバの業者も軒並み姿を消してRMTサイトでギルの在庫が0になっているらしい、などの情報もあり良き哉良き哉と思ってたら。


投稿者: gatoz : 18:11 | コメント (2)

2006年11月23日

FFXI - おれの怒りが有頂天になった

もうそろそろ出てくれないとマジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ。

ffxi-00531.jpg

というわけで礼拝堂のスウィフトベルトNMをやりに行って参りました(4、5回目)。

おさらいしておくと、スウィフトベルトNMはガルカ(詩人)・ヒュム(狩人)・エルヴァーン(シーフ)・タルタル(召喚士)・ミスラ(赤魔道士)の5タイプとなっており、それぞれの種族の人がフォモルの恨みを貯めてトリガー(フォモルコデックス)をポイントにトレードすると種族毎のNMがPOPします。
強さはエル>>>タル>ミスラ>ヒュム>ガルカと推測され、ぶっちぎりのエルは回避が高くトリプルアタックをしてくるので1枚盾では対応できず、タルはアストラルフロウで壊滅のおそれがあるため、どちらも避けていきたい。
狙い目はやはり1枚盾でも楽に対応できるヒュム(銃使いなので間隔長し。イーグルも空蝉で防げる)・ガルカ(詩人なので言わずもがな)。

しかし我らがLSにはメインガルカが0なので選択肢からは外さざるを得ず、礼拝堂に行ける現役メンの分布はエル:4、タル3、ヒュム2、ミスラ1のエルタル優勢となっており、最良の選択はヒュムMさんIさんが揃っているときにコデックスを2つもって突入する、なのですが、そうそうこればかりを優先していただくわけにも行かず、拙僧としても本当にとっとと出て頂きたいのですよ。


投稿者: gatoz : 18:07

2006年11月22日

FFXI - 再びムバ

に行くというので、本日も両手剣をズッシャズッシャ振りました。
グラウンドストライクのクエが発生する250まで頑張ります。

--
本日の成長
両手剣226→232

投稿者: gatoz : 19:00

2006年11月20日

FFXI - ムバでちくちく

Aさん発案でムバへスキラゲに。
涙で飛んで新市街を戻るとLv75からつよくらいの敵をこなせる場所があるのでそこにキャンプ。
スキラゲには丁度良いですな。

ffxi-00528.jpg

専心があれば経験値もぼちぼち入ってきますし、スキルも上がってホクホク。


投稿者: gatoz : 18:28

2006年11月19日

FFXI - 強襲強襲ラミアライアーフ

Spさんがもうちょっとでアミールブーツを取れるらしいのでマムージャの強襲へ。
4人で楽勝レベルになってるので6人いればもう赤子の手を捻るかの如く。

ついでにラミアをお願いしてペルワン胴まで@1,000ちょい。
最後にライアーフ捜索をこなしたら、Kさんの昇進クエが始まったらしい、のでおめ。

傭兵長の人が多くなってきたのでそろそろ未消化の傭兵長アサルトラッシュになるかな?
そうすると俺はまた伍長アサルトをやらずに軍曹になる気が。

投稿者: gatoz : 18:25

2006年11月18日

FFXI - 笑み曲ぐ夢魔とTシャツとタワシ

LSで唯一の召喚士であるNさんがまだディアボロスを取れてないとのことで、少し前から行けるときに行こうと計画しておりましたが本日ようやくチャンスが訪れました。

ナAさん、戦俺、暗Spさん、赤Mさん、黒Nさん・Kさんに万一の自体に備えて白でHちゃんに来ていただきました。

ffxi-00524.jpg


投稿者: gatoz : 23:59