2007年06月22日
FFXI - 俺ペルワン
少し前の話になりますが、レベロスのポイントが2万に到達し、遂にペルワン手をゲッツ。
これで俺が実現したかったペルワン+ワラーラターバンという近東ルックが完成。イェッフー。
俺カッコEー! 俺サイコー!
投稿者: gatoz : 22:30
2007年06月21日
FFXI - 帰ってきたウルトラマン
ログインし…する前の画面でなんかサーバ移転サービスがどうとか出てたので、「あー、そろそろ始まるの? でも俺には関係ないかなぁ」とか思いつつ、ログインしたら、レモラに出向してたB団長がセラフに帰ってきて、ホゲー!
相変わらずフットワークが軽い。
久々にお喋りしつつ(FF自体も久々だったらしい)、青上げで溜まった戦利品を処分処分(ウキウキウォッチング)。
終わったらラーニングにでも赴こうかと思ってたけど、皇国があまりにも重く捗らなかったのでサンガリアに移動しただけで時間切れ。
つっても暫くは必須になるような青魔法が無いんだよなぁ。
俺にはメッタと羽根吹雪があれば平気さ!
投稿者: gatoz : 23:30
2007年06月20日
FFXI - 青いお父さんシリーズ(Lv23〜25)
コロロカ全盛とはいえ、バルクルムにもまだそれなりに人が居るので、ブブリムに移動してみた。
昼は西海岸でプニプニを殺し、夜になったらボギーが怖いのでマウラ入り口近辺に避難して鳥とかダルメルとかゴブとかを狩った。
Lv24になった辺りからプニプニにマズーなのが混じり始めたので、弱めの魚にチャレンジ。
イイネー。
夜は西海岸東の高台に居るゴブでお茶を濁す。
そうこうしてるうちにLv25に到達。
アビリティ:ブルーバーストを習得。
魔法系青魔法でMB出来るようになる(&威力もアップ?)らしいですが、基本一人でやってるので恩恵には預かれなさそうな。
はやくブルーチェーンの方を覚えたいのですよ。
一人連携でますます一人遊びが得意に。
投稿者: gatoz : 23:29
2007年06月19日
FFXI - 青いお父さんシリーズ(Lv21〜23)
バルクルムのカニや魚を美味しく頂きましたが、海岸をうろちょろしてる賞金稼ぎが絡んでしまい、寝かそうと思ったらシープソングセットしてないしバッタリ死んだりした。
LSメンのIさんが来てくれたお陰で生き返った。
呪符リレイズを持ち歩こうかとちょっと思った。
それでも順調に上がり、Lv23に到達。
@1でナズが装備できるようになるんですが、以前取ったものはもう使わないだろうと思って捨ててしまったんですよ。
たかだか数レベルでしか使わないものに時間を割くのもアレなのですっ飛ばしてしまいたい。
投稿者: gatoz : 19:25
2007年06月18日
FFXI - NMハンターS VII
チョコボ運びでウィンダスに行ったついでに、西サルタに光輪剣。
ピルグリムワンドを狙うんだ。
幸いにもライバルはおらず、鳥狩り放題。
ついでにクロウラーにもビームを発射して、たまに絹糸を得たり。
〜小一時間〜
全然沸かない。
何より範囲が3ブロックと広くて面倒。
ドロップ自体は100%だからと、サポ狩にしてきて良かった。
さらに時間が経ち、遂にNMの名前がサーチに引っかかった!
現地へ急行し、挑発。
違ーう!!!!
おまけにサルタ綿花と双葉しか落とさないし。
気を取り直してさらに鳥を狩るとようやくサーチに「Nunyenunc」の文字がPOP。
全力で通常通り移動して、挑発して溜まりに溜まったTPでスラッグ発車オーライ。
ブッコロリ。
無事にピルグリムワンドゲトー。
武器でのhHP+は実にLv51のダークスタッフまで待たねばならず(除くエンチャント)、+2とはいえ貴重。
装備レベルが低いのも嬉しいですね。
投稿者: gatoz : 19:15
2007年06月17日
FFXI - 陥落の目撃者
ヤバイ。ビシージヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ビシージヤバイ。
まず多い。もう多いなんてもんじゃない。超多い。
多いとかっても
「謝鱗祭20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何体とか何個師団とかを超越してる。無限だし超多い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は白門とか膨張しないじゃん。だってサラヒム・センチネルの廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。アブクーバとか超遠いとか困るっしょ。
バルラーン大通りが伸びて、二等兵のときは徒歩10分だったのに、軍曹のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから白門とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けどビシージはヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達するアストラル風とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、ビシージの端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。フリーズII。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バブリザラでレジする暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。ガルモでも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、よん?と置いてみたり、タブ変換使ったりするのに、
ビシージは全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ビシージのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイビシージに出て行った五蛇将とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
2007年06月16日
FFXI - 月が照らすは何ぞ
今回実装されたアトルガンミッションをやる会。
どうやら山場は一箇所だけらしく、これを乗り越えてしまえば後はイベントだけとか。
以下ネタバレとか含むyp!
投稿者: gatoz : 18:53
2007年06月15日
FFXI - ク、クエーッ!!(このクエの報酬は貨幣のようだ!!)
アトルガンのクエはほとんどほったらかしだったのですが、少尉昇進にアトルガン貨幣が必要と聞き、報酬に貨幣が貰えるクエをこなしてみたり。
その中で、五蛇将にまつわるクエがあるのですが、これがなかなか面白かった。
アトルガンのNPCは五蛇将以外は概ねミッションに出てくるので、キャラ設定がなんとなく分かるのですが、彼らだけは皇国を防衛していることと性格くらいしか見て取れないので
エルヴァーンの癖に思慮深い(しかしナイトで両手剣を振り回す)ルガジーンに始まり、ガダラルちょこっと、ザザーグ、ナジュリスの五蛇将になるまでのお話しを中心に展開。
……ミリは?
以下、クエ内容も含んだり。
投稿者: gatoz : 18:48
2007年06月14日
FFXI - せっかくだから俺はこの赤のパールを選ぶぜ
その日はここの所の青上げからは離れ、在庫が少なくなっていた紙兵をシュワシュワと作りながら適当にLSチャットを。
Tさんがプロミやジラミを進めているわけですが、パールがサック化されておらず、LSメッセージを入れられない状態。
サック化出来る人は遠くの世界に旅立ってしまったため、我らがLSは一切のメンテナンスが出来ません。
以前から何度か話が出ては消えたのですが、さすがに不便に目を瞑って我慢して貰うのも忍びないので、遂にLSを新しくすることに満場一致で決定。
Hちゃんが主導となり、カラーや名前などを決めることになったのですが、さすがに急なこともあり具体的なアイディアが浮かばず。
そういえば1つ使ってないLSがあるなぁと思い、「収納にDeathCrimsonのシェルがあるよw」と報告したところ、「それにしようw」。
えーw
用事を済ませて、サンドに舞い戻り、収納からDeathCrimsonを回収。
思えばこのシェルはセラフに来たときに作ったんだよなぁ。4年も前ですね。
旧LSも同様ですから、4年間使い続けて愛着も計り知れないものがありますが、ここは後進の方の益々の発展を期待して、乾パーイ!
投稿者: gatoz : 18:59
2007年06月12日
FFXI - 青いお父さんシリーズ(Lv20〜21)
久しぶりに護衛でも行こうじゃないかという話になり、残っていた専心が切れるのを待っていただいて巣の護衛へ。
そうだ、青魔道士も20越えたんだからミラテテつぎ込めるジャン?
ジャンジャカジャン?
こないだのバージョンアップで繰り返しクエのオファー状況も確認できるようになって非常に便利。
受けっぱだったので現地で合流して、お嬢さんを進行させると割と短いルートで終わってくれました。ついでだからシムルグでもチェックしとこかと冗談ながらに行ってみると張ってる人が居る!
すわ、沸くのかと思い、10分くらい様子を見てみましたが全然沸かないので諦めたのであった。
ルテコロスケでバスまで送っていただき(途中でラピッドの爆走を目撃したり)、護衛分のミラテテを青に投入。
907。しょっぺぇー。
もう1個投入すれば上がりそうだなと思い、解散後に礼拝堂の調理書回収。
運が悪かったのか3周ほどさせられてようやくゲッツ。
タブナジアに戻り、本日2個目のミラテテを投入すると1300越えキタ。
Lv21にアップ!
同時魔法セット数がアップ!
SP上限がアップ!
青魔法がカツカツだったので有難いぜぇー。
当初想定していたアニバサリの終わるLvですが、女神を併用したおかげでまだ3回分ほど残っており、このペースならLv25くらいは持ってけそう。
その後が恐ろしいなぁ。
だって200だった経験値が100に、150だった経験値が75になってしまうんですもの。
Lvアップ進度1/2。
チョコボの宝探しでアニバサリを補充するアイテムとか出ねぇかな。
投稿者: gatoz : 11:50