2008年02月12日

FFXI - 横流し品

今週の壁はこふんー。
また一箇所なので人が集中するのは分かるんですが、40人とかおってもうその中の面子でレベル上げいけるんじゃないのとか思いました。

それは置いておいて青Lv71に到達しました。
青魔法は『火炎の息』と『ロウイン』開放〜
あ、久々に覚えてる魔法が開放された。

そして使える武器が開放。

先任黄金銃士曲刀
D39 隔218 レジストポイズン効果アップ バストゥーク国民:防+10

すばらしいD/間。
青魔道士が装備できる片手剣の中でも上位に食い込む性能がこの手に。
現実的に手に入るものではたぶん2番目くらいですよね、これ。
青は武器に関しては楽でいいわ〜。

投稿者: gatoz : 18:09

2008年02月11日

FFXI - 強襲!サンド人

一夜明けてもふわふわした気分のままなので、身を引き締めるためにも、その効果を確かめるためにも訓練所強襲のアサルトへ。
えーと、ぶっちゃけわかんねぇ。
まぁ、所詮そんなもんだよね。

ffxi-20080211-000817.jpg
刺されるわたくし

投稿者: gatoz : 18:00 | コメント (3)

2008年02月10日

FFXI - 奇跡を信じて想いは届くと

昨日の面子数人+Hちゃんでまた『光る眼』へ。

ffxi-20080210-223152.jpg

ぶっちゃけ通ってはいるもののクジャククラスの当たりなんか出るわけ無いという意識で、まぁ半分気分転換というかLSイベントというか、そういうノリでやってるわけですよ。

ffxi-20080210-223224.jpg

ということで今日もはいはいティルトベルトマントr
ク、クジャ…

ffxi-20080210-223224s.jpg

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩—−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ   あばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─——、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O

ffxi-20080210-223232.jpg

出ちゃったー!
あり得ない!
このデフレのご時世に未だに競売で180万〜200万をキープしている当たりアイテムがー。
俺の懐にー
懐にー
にー(残響音)

夢かと思ってほっぺたつねりました。
痛いので現実なのです。
ありがとう若さ!

ちなみにこの日の4戦でも蝉弐出ず。
蝉弐の方がレア説浮上。

投稿者: gatoz : 16:47

2008年02月09日

FFXI - 一攫千金!!スーパーマーケット

ffxi-20080209-230326.jpg

宝くじは買わねば当たらんのです。
というわけで『光る眼』にやって参りました。
忍2赤3の鉄板メンバーで5回チャレンジ。

ffxi-20080209-235226.jpg

構成が鉄板なので油断してたら初回に不慮の事故で敗退しました。
ええ、ご想像の通り俺の回ですm9(^Д^)プギャー
宝くじを買いに行ったら車に轢かれた、みたいな。

まぁそれはしょうがないので残りは気合いを入れ直して望みまして、4回とも無事完勝。
一人でも出れば励みになったんですが、見事に外れまくり。
はいはいマントラベルトティルトベルト。
蝉弐すら出ませんでしたよ。
どうせ印章は余ってるのでクジャクを拝むその日まで。

投稿者: gatoz : 20:19

2008年02月08日

FFXI - 追い込み

ffxi-20080208-010028.jpg

引き続き岩で青魔法スキル上げ。
今日は割と順調に上がって251のキャップに到達。
これで全ての青魔法を素の状態でラーニング出来るようになりました。
楽したいのでLv75になってから再開しそうですけどねゲヒョヒョ。

投稿者: gatoz : 20:15

2008年02月05日

FFXI - 今週の壁、そして岩

ffxi-20080205-003640.jpg

今週は要塞陥落、巣・古墳防衛と相成りましたので一路要塞へ。
ポカスカ殴っているとKさんやIの姿も。

折角だから偶にはスキル上げでもいかがとお誘いしてアサルトの土竜に行ってみましたよ。

ffxi-20080206-005049.jpg

あれ?!
壁殴りとあんまりやってること変わらない!
ふしぎ!
ですよねー

青魔法スキルアップが主目的ですが、Lv70になって片手棍が白字になったので、殴り&ヘッドバットの二段構え。
デジョンカジェルだとクリティカルの時にしかダメージ通らないのぜ?
マイティカジェルを買おうにもほとんど流通してないしなぁ。
金属製片手棍を装備できないジョブは土竜でスキルアップはきつそうです。

ffxi-20080206-002917s.jpg

とか言いつつも2回通って
片手棍218→220
青魔法239→246
になりました。
ヘキサ撃たせろやー。

投稿者: gatoz : 19:48

2008年02月04日

FFXI - 金粉ショウ

ffxi-20080204-224556.jpg

長いこと合成スキルに手をつけてなかったのですが、彫金スキルをもう少し上げておけば自前でゴールドインゴットが作れるし、他のスキルにも良い影響がありそうだなぁとは思っておりました。
しかしそこは彫金。
たかだか名取のスキルを上げるにしても収入の少ないわたくしにとっては断腸の思いであります。
そこへアルタナ導入時に実装されたアイテム『金粉』が救世主として降臨いたしました。

金粉(12個)
彫金スキル 〜47
風クリ+カッパーインゴット+ブラスインゴット

金未使用……。フェイク?
セラフサーバではカッパーがDで4,000ギル、ブラスがDで6,000ギルほど。
クリ代を抜くと1回あたり800ちょいでスキルアップにチャレンジが出来る計算。
しかもこれ、1個60ギルくらいで店売りできるので成功率7割としても、60%のギルは回収できるのでかなりお得。

週が変わり、街に戻るついでに倉庫から風クリを引っ張り出してバスへ移動。
現在の彫金スキルが40なので上級サポートを付けつつ合成スタート。
この辺のスキルだと0.2アップも多いためグングン成長していきます。

素材を8D消費する頃には46.9までに至り、最後は獣人金貨×4をインゴットに変えて47に到達いたしました。
獣人金貨×4の上限が51なのでもうちょい上げないと安定しなさそうではありますが、久々の合成スキル上げは気分転換になったのでありました。

投稿者: gatoz : 15:16

2008年02月03日

FFXI - 青70

ffxi-20080203-151334.jpg

まるまる一週間、古墳に籠もったおかげで青魔道士がLv69→70になりました。
1/30まではプラチナコレクションで買ったAC4、1/31からはデビルメイクライ4をやりながらだったので全然苦じゃありませんでしたよ?
むしろカンパニエバトルが発生すると中断しなければならないのでウz

嘘です。

70になりオプチカルハット解禁ですが、壁殴りは基本的にバミクロなことが多いのでそれ以外の活動に参加しないと出番がなくてゆりしーかわいそうです。

嘘です。

『ねたみ種』と『キャノンボール』も使用可能になりましたが、覚えておりません。
この二つは使用可能レベルならソロも可能とのことなのでチャレンジする価値はありそう。
驚きの白さの青魔法スキルを上げなきゃならんしなー。
でも壁殴ってるのが楽で良いしなぁ。
なんだろう、このゲーム。

投稿者: gatoz : 18:01

2008年01月28日

FFXI - 民族大移動

えー、今週も壁殴りオンラインを引き続きやろうかと思いまして/cmapしましたところ、要塞も巣も連合軍の支配下にあり、いつもの場所で壁が殴れないという事態になってしまいました。

しかし、唯一の希望、古墳が血盟軍支配だだだ。
早速行ってみたところ、C.A.から壁までの距離は要塞・巣・古墳の中で最短。
というか目で見えるところにありました。
ただ、悲しいかな、先週要塞と巣に分かれていたプレイヤーが古墳に集中してしまっているようでバトル時間が超短い。
Exp200、300当たり前の世界で長時間殴っていられませんでした。

さすがにこれはどうかなーと思ったのですが、普通に稼ぎに行くのも面倒くさいので妥協。
来週は巣も要塞も落ちると良いなぁ。

投稿者: gatoz : 16:06

2008年01月27日

FFXI - ベドーで鍵取り

Iさんがベドーの鍵取りを所望されたので突撃。
現地に着くと十字路もその下も先客有りだったのですが、丁度入れ替わりで下の人が帰ったらしく、下の人など居ない!状態に。

そして上の人はIさんのフレだったらしく、さらに黒クゥダフが落とす魔法狙いとのことで、共闘していただけることにあいなりました。
ベドーの鍵はなんだか出ないことで有名ですが、それを見越してAさんはサブドゥアの潜在を発動させるために、Hちゃんはトライアルソードの潜在を外すために、連携なんぞをボカンボカン撃ってました。
ややヒーラー不足だったのでわたくしは青/白で回復したり、Hちゃんに片手棍でトスしたり。

一応片手剣にメリポを振ってるのでサベッジも使えるんですが、片手剣と両手剣って相性が悪いらしく、どう頑張ってもLv2止まりの

・サベッジブレード→グラウンドストライク(湾曲)
・スウィフトブレード→グラウンドストライク(分解)
・スウィフトブレード→スピンラッシュ(分解)

の三つしか無く、一つ目はそのグラスト覚えてるためにやってるのであって、二つ目と三つ目はスウィフトがナイトのSPWSなので使用不可。
改めて調べてみてびっくりするくらいダメな組み合わせ。
現時点で20以上もスキル差があるので、TPもなかなか貯まらず参りました。

肝心の鍵は上の人のパワーによりドロップ。
わたくしはその時点で落ちてしまいましたが、後ほど聞いたところに寄ると無事箱も開けられたとか。
おめでとうございます。

投稿者: gatoz : 19:42