2005年03月25日

FFXI - 戦士Lv51→51+

Aさんとどっか行たー
どこだったっけ。
あ、海蛇のミスリル貨扉奥ですた。

召喚さんが居たのでカギが出ると良いなぁと言ってたら、カギが出る前にすぐ側に箱がPOP。
残念ながら、カギが出る前に箱を探している人が来たので譲りましたが、その後、終盤になってカギドロップ。
良い雰囲気のパーチィだった。
Aさんと一緒に行くと大体良いパーチィだ。

投稿者: gatoz : 13:59

2005年03月24日

FFXI - 竜殺

猫がドラゴン退治を手伝ってくれニャーと言ってきたので手伝った。

シ/モ。
武器:リンクスバグナウ
胴:木工エプロン
手:木工軍手
脚:フィッシャホーズ
足:フィッシャブーツ
の超適当装備。

他の面子も裸だったり、適当だったり。
それでも5人で楽勝な難易度が素敵。
プロミもこんくらいにしてください。

投稿者: gatoz : 19:12 | コメント (2)

2005年03月23日

FFXI - 戦士Lv50→51

ログインが遅かったのでまさか誘われないだろうと思いつつも希望出したら、あっさり誘われたのでビックリ。
6人目だったので焦りつつ準備して要塞へ。

編成は忍戦暗シ白赤。
要塞は前回苦汁を嘗めたのですが、今回は階段側に位置取り。これならヘルマインの影響は受けないだろう。

目の前の広場をひっきりなしに行き交いする獣使いに注意しつつ、カブト狩り。
遠慮してくれているのか、それとも端から目標にならないのか(ペットとして使ってる人は居ましたが)、枯れ枯れになるようなこともなく、うまい具合に回ったお陰で狩り終了間際にLv51にアップ。

そしてNextが遂に1万の大台に。
次から1回の狩りでLvが上がるのは難しくなるだろうなぁ。
でもまぁ、AFやWSという飴があるからモチベーションは比較的高めなのでした。

投稿者: gatoz : 19:08

2005年03月22日

FFXI - トレジャーハンターG

昨晩取得したカギを握りしめ、再び古墳へ。
が、やっぱり一人で回れるのには限界があり、宝箱POP箇所の半分も見て回れません。
レベリングから戻ってきたOさんにヴァズをお願いしようかと思ったら、あ、サンドじゃった。

ジュノに戻ってテレポ屋にでも頼むかとバタリアを疾走していたら、ジャグナーで釣りをしていたNさんがヴァズしてくれることに。ありがたや。
ザルカ・ボスディンを抜けるのにも50だとやっぱしんどいぜ。
箱探しているときに思ったのですが、微塵に馴れすぎていて、微塵を使えない状況というのが非常に怖いのですよ。保険がほとんどなかったから、絡まれ=フルロスト=レベルダーンの方程式。
失って分かる有り難み。ホント、戦闘にはなんの役にも立たないけどな。


投稿者: gatoz : 19:21 | コメント (4)

2005年03月21日

FFXI - 仄暗い古墳の底で

これから暫くはまとまった時間があればレベリングに(勿論誘われれば)、そうでなければAF取得を目論んだ行動をとることが中心になりそうです。

残るAFはファイターマフラ(魔手クエ・古墳コッファー)、ファイタークウィス(ズヴァコッファー)、ファイターマスク(巣コッファー)、ファイターロリカ(AFクエ3)の4つ。
AFクエ3は2をコンプした後すぐに受けてあとは縄張りでNMを倒すのみ。これはLSの手が空いている時にお願いするとして、あとはコッファーなのでまずは鍵取りをしなければなりません。

とりあえずジュノから近い古墳からでもやろうかな。


投稿者: gatoz : 11:48

2005年03月20日

FFXI - 200年のすれ違い

Lv50になったので早速AFクエ2を受けるためにバスへ。
AFクエ1を受けたおばあさんに話しかけ、その後ダイドッグの所へ。
まずはパルブロ鉱山でなんか取って来いという話らしい。
クエさえ受けてしまえば後は忍者でも進行できるらしいので、メインでフル装備に。
そして、チョコボを駆りパルブロへ。

一階からエレベータに乗り、三階をぐるっと回って目的地へ。
ここの『???』を調べるとNM POP。そして倒すと必要アイテムドロップという次第でございます。


投稿者: gatoz : 11:47 | コメント (5)

FFXI - 戦士Lv49→50

希望を出しつつ、買ってきたワールドリポートを読みまくり。データ集としては分厚すぎで使いづらい面もあるけど、読み物としては面白い感じ。
さて、今日はもうだめかなぁと半分諦めつつそろそろ希望を取り消してソロ活動に行くかなぁと思った所で誘われリング。

戦暗シ白黒赤だったかな。
このうち、暗黒さんとシフさんが外人さんで元々は暗黒さんがリーダーだったのに、私を誘ってくれた人がリーダー押し付けられたとか。
Bリンクを思い出してちょっとブチっときた。
まぁ、それはともかくとして空いてそうだった要塞へカブト狩りに。


投稿者: gatoz : 11:44 | コメント (1)

2005年03月19日

FFXI - 戦士Lv48→49

丁度Aさんと同時間帯に希望を出していたので再び御一緒することに。
面子は忍戦狩召白黒。

さて狩場はどこにしようと。
そういやLv50くらいならウルガランのオークNPCがいるところでコウモリ狩りが出来るんじゃなかったっけか。
幸いウルガランには人っ子一人居らず。
混みこみの狩場で取り合いするよりも空いてる狩場に行ってみよう。


投稿者: gatoz : 11:42

2005年03月18日

FFXI - 戦士Lv47→48

えーと、どこ行ったんだっけwwwwwwww
忘れちゃって全然思い出せねぇ……。

あ、そうだ。
巣でカブトとかトンボとかサソリを狩りまくってLv48になった気がします。
多分。

投稿者: gatoz : 11:42

2005年03月17日

FFXI - 観音様

ちょっと遅くにログイン。
一応希望は出すものの誘われないだろうなぁと思いつつ、別のことをやったり本を読んだり。
案の定誘われないまま、寝るには早い、が、どこか行くのは面倒な時間になってしまうま。

ちょうど昨日の護衛に同じように漏れてしまったNさんがジュノに戻ってきたので、「護衛いくます?」と声を掛けたものの、さすがに二人じゃ辛いかなぁ、と思ってたら侍上げに出ていたモGさんが「護衛行くなら手伝うよ〜」と言ってくれたのを皮切りに、赤上げから戻ったOさんも来てくれた!
さらに古墳に到着するとKさんも!
持つべきものは友だねぇ〜


投稿者: gatoz : 18:25