2007年09月17日

FFXI - 十回死んだ男(青Lv46〜48)

味を占めたペット狩り。
しかしこの日は呪われていたようで、親を引っかけること数回、ヒーリング中に絡まれること数回、レイズナーがいなければ考えたくもない状況になりました。
それでもLv47まで@ちょいのところからLv48半ばまで持って行けたので相当稼げたのでしょう。
逆に考えると死んでなければLv49に到達していた気もしますが。

投稿者: gatoz : 15:02

2007年09月16日

FFXI - キマイラゴー、ゴーキマイラ

久しぶりにビシージ:死者の軍団に遭遇できました。
戦績は稼ぎたいけど、アトルガンエリアでのレベリングはまだまだ先なので貴重なリソースです。
テンポラリアイテムが再支給されるようになったおかげでサポ白にこだわる必要も無くなったり(対応するNPCが捕らわれていない大前提がありますが)、1時間制限で疲弊するほど戦う必要が無くなったりして良い感じ。

大通り付近を観に行ったらキマイラがいたので逃げました。
SS撮り忘れてガックリ。

投稿者: gatoz : 15:00

2007年09月15日

FFXI - 少女の決意

今日は先週クリア出来なかったTaさんの『巨人の懐へ』をこなす予定だったのですが、Taさんの都合が悪いとのことで急遽その先のミッションである『少女の決意』へ変更。
事実上アトルガンミッションラストバトルでございますよ。

忍暗モ白赤詩でチャレンジ。

ffxi-00755.jpg
せっかくなので(二度と着るチャンスがないであろう)麒麟大袖を耐光装備として借りてみたり。


投稿者: gatoz : 19:27

2007年09月14日

FFXI - 初めてのペット狩り

モチベーションがあるうちに青のレベラゲでもしようと狩り場を探していたのですが、噂に聞いていた『ペット狩り』に丁度行けそうな感じ。
場所はテリガン岬。
獣使いゴブのペットだけを釣って、狩れば狩るほど、テーレッテレー!
美味い!

ffxi-00754s.jpg

2人PT、シグあり、女神あり、チェーン込みでMAX420とか出て鼻血出そうでした。
30分で女神を消化し、Lv47まで@わずかというところまで稼いで終了。
様子見で来たのであまり時間が取れなかったにも関わらずなのにゴイスー。
さくっとLv50まで行けそうな予感です。

投稿者: gatoz : 19:26

2007年09月13日

FFXI - 女房を質に入れる

黄金貨1枚を青銅貨に崩して、とりあえず20枚ほどモーグリの口に突っ込みました。
エリア拡張してますがこれだけでも12月下旬まで持つんですね。
モグロッカーが再度使えるようになったので、ここのところジョブチェンジすらしていないメイン戦士用の装備を整理。
といってもたいしたものはないし、エクレアものも多いし、忍者と共通の装備なんかもあるので思ったより数がありませんでした。

・ホーバーク
・カンパニーソード2本
・チェラータ
・その他

一番金額的に大きいのはホーバーク。
思えば戦士を上げ始めたのは『これが着たいから』というただ1点につきるのですが、もう十分堪能致しましたし、忍者用のジョンと被っているので売却。
買ったときは確か350万くらいだったのがいまや1/10。せつねぇ。

カンパはなんでか2本ありましたが、1本1万。
チェラータが3万くらいなのでこっちの方がよっぽどいい金になりますよ。
あとは時価数千円の小物をいくつか。
直近で金を使う予定がある訳じゃないですが、たいした稼ぎにならなかったので、倉庫でノーグのクエでもこなして空蝉の術:壱を売るかなー(時価20万)。

それよりもモチベーションが上がってる今のうちにレベラゲしとくか。
ポケモンもやってみたいんだが、時間が足りん。

投稿者: gatoz : 17:32

2007年09月12日

FFXI - チャリチャリのおと

ロッカーに預けている戦士装備をいくつか処分してしまおうと思いましたが、期限切れで取り出せず。
戦績を貨幣に変えても良かったんですが、出来ればペルデュハンガーを貰うまで無駄遣いしたくないのです。

そのため皇国まで到達している倉庫を使って、手を付けてないアトルガンのクエストをこなして貨幣を集めよう。
一番楽なのは五蛇将クエなのでファリワリからオファーして、チョコボに乗ってハルブーンへ。
リボンを回収して黄金貨をもr……、あ、ヴァナ日付変わらないと進まないんだ。

この間にナシュモの『愛あるがゆえに』を受けに行ってしまおう。貨幣いっぱい貰えるし。
ナシュモに到着して早速カッカッルンに話しかけたら「ハブ」とかなんとか言ってるので、コンプリストを見たら『愛あるがゆえに』が……。
いつクリアしたんだっけか。全然覚えてないぜー。

せっかくナシュモまで来てしまったので、先日本体の方で貰った黄金貨を両替してしまおうかとも考えましたが、あまりの脱力にそのままログアウト。
大丈夫か、俺。

投稿者: gatoz : 13:23

2007年09月11日

FFXI - ポケモン殺死亜夢

前回のパッチで盛り込まれるはずだったパンクラティオンがようやく実装されたとかで、わたくしめも野良ポケモンゲットだゼェ〜ズギャアァァ!と行きたかったところなのですが、護衛やっただけで時間無くなってしまった。

で、昨日の今日でなんですが買ってしまいました。

ffxi-00752.jpg

バーミリオクローク。
青で着られるようになるまで、まだ13もあるんですがね(画像は悔しいのでナイトで着てます)。
こういう飴もあってもいいかと。うん、ありあり。
でもまぁ、レベラゲの前に金を稼がなければならなくなったような気がする。

投稿者: gatoz : 11:11

2007年09月10日

FFXI - 限定ジャンケン

メンテの時間が迫っていたので礼拝堂だけ済ませて競売を眺めたり。
長いこと2時からだったと思うんですが、最近は1時になったんですね。

で、ちょっと前から買おうかなぁと思っているものがあって、値段をチェックしているんですが、ここ最近急激に値下がり傾向を見せているんです。
ちびちびと貯めていた財産をほぼ使うことになるので、出来れば底値を見極め、反発する前に買いたいところ。

もしくは封印気味である戦士装備を最低限残して売ってしまおうかな。
悩みどころであります。

投稿者: gatoz : 10:59

2007年09月09日

FFXI - 停滞のルーン

『巨人の懐へ』後のミッションを進めて『少女の決意』の準備。
まぁ、サラヒム・センチネル行くだけなんですけど。
『少女の決意』をクリアすれば、あとはイベントだけでアトルガンミッションコンプになりますが、いまいち盛り上がらんですね。

ジラミなら弟→空到達→AA→兄、プロミならオメガ・アルテマ→侍→アルタユ到達→神といったそこまで進めなければ辿り着けない場所、というものが(良くも悪くも)あったので結構盛り上がりを見せたのですが。
アトルガンミッションではアルザダールは別口で行けるし、ハザルム試験場は全く関係ないし。
なんだかこぢんまりしちゃってますね。

投稿者: gatoz : 10:51 | コメント (2)

2007年09月08日

FFXI - 巨人の懐へ

ffxi-00750.jpg

割とLSの出席率が高く、ミッション行けるメンも揃っていたので急遽アトルガンミッション『巨人の懐へ』をやってみることに。
昨日準備しといて良かった〜。

忍俺、ナTaさん、暗Spさん、モGさん、赤Mさん、詩Hちゃん、白Iさんの7人が集合。
人数の都合上2戦予定。


投稿者: gatoz : 12:21 | コメント (2)