2007年10月29日

FFXI - 礼拝堂へ(2)

地下壕から礼拝堂前へ徒歩で移動。

投稿者: gatoz : 11:11

2007年10月28日

FFXI - 礼拝堂へ(1)

礼拝堂で調理書を回収するため、タブナジアリングで地下壕へワープ。

投稿者: gatoz : 11:07

2007年10月27日

FFXI - スウィフトベルト2/3

礼拝堂でフォモルNM。前回のチャレンジで貯まった視線をそのままにしておいたので、いきなりNM戦です。
ナ盾ならエルヴァーンNMでも結構いけてましたし、今回は面子もかなり揃っている(ナ侍青シ赤赤召白)ので、エル部屋へゴー。というか他全部埋まってました。

HちゃんのコデックスをAさんがトレード。
わたくしは青でガチガチに命中装備をしてヘッドバッド連打してました。それが功を奏したかどうかは分かりませんが、以前やったときより遙かに楽に討伐成功。成功は良いんですが、通路のフォモルが絡んできたり、中のが絡んできたりで連戦に次ぐ連戦。実はドロップしていたスウィフトベルトに喜ぶ間もなく戦闘が続いてしまい、途中で無事にHちゃんの元に流れて行きはしましたが、ようやく戦闘が終わった頃にはみんな疲労困憊でドロップとかそれどころじゃなかったり。
暫くしてようやく喜びを噛みしめたのでした。

休憩していると同じくベルト狙いの人たちがやってきたので、『お先にどうぞ』とやっていただきました。
忍盾で6人PTと少々戦闘がきつそうだなぁ、と思っていたら盾の方が倒れられたー。侍の人が凌いでいるようですが明らかに劣勢。すかさず協力を申し出てアラを組み、事なきを得ましたがベルトはドロップせず、残念。
7敗目だと仰っていたので「大丈夫! 俺9回で1個しかドロップしなかったかr」とエールにならないエールをお送りさせて頂きました。

2戦目。
今度はIさんのコデックスを私がトレード。
今回は普通にこなすことが出来、しかもベルトドロップ。ヒュムNMに比べてドロップ率良いなぁ。

3戦目。
ヒュム部屋が空いたので移動。
NさんのコデックスをIさんがトレード。戦闘は比べるべくもなくサクッと終了。
ドロップナッッシィィィイインング。やっぱヒュムNMは駄目なのかしら。

通算成績
コデクス:俺俺俺俺俺俺俺俺俺HTフHHIN
NM種族:人人人人人人人人人人首人猫首首人
ドロップ:無無無無無無無有無無有有無有有無
(フ=フリーロット)

今のところエルNM100%ドロップに比べて、ヒュムNMのドロップしなさは異常。

投稿者: gatoz : 15:57

2007年10月26日

FFXI - 護衛

IさんKさんと護衛をこなして1,000ポイントゲッツ。
他、記憶無し。

投稿者: gatoz : 15:05

2007年10月25日

お知らせ - 撃墜☆☆☆☆☆☆☆

罠サイトのURLをNGワードにして以降、全ての罠書き込みをブロックできており、その数は7になりました。
ただのスパムならともかく、バックドアを仕掛けて不正アクセスを試みようとするのは日本国内において犯罪です。しかし、書き込みしてくる回線は概ね『.cn』。国を跨いでる場合は誰がとっつかまえますか? インターポールの銭形警部?

また罠サイトの多くは『.com』ドメインなんですが、レジストラとしての責任はどうなるんでしょうね。
早く回線・サイトともに潰して欲しいところ。

投稿者: gatoz : 14:59

2007年10月23日

FFXI - いつまでもラーニングと

ログインするとNさんから「どこか軽く稼ぎにいかなーい?」とお誘い。
場所が特に決まっていなかったようなので、ここぞとばかりにインプ狩りをお願いしました。もちろん『F.リップ』狙いであります。
というか、アズーフ監視哨から出たとこのインプはLv78〜らしいのでLv60青魔道士だと超寄生っぽい。
ガチガチに命中装備してもヘッドが入ったり入らなかったりで肩身が狭いです。

ffxi-00806.jpg

ただTOPLv75でも遊びで稼ぐにはかなりの経験値が入ってきて(その割にImp弱いし)嬉しいやら申し訳ないやら。
Lv60に入ってからほとんどミラテテやENMで稼いでたのですが、遂にLv61にアップ! SP上限がアップ! 愛がアップ!
『臭い息』『メイルシュトロム』『アイズオンミー』が開放! どれも使わないけど!

肝心の『F.リップ』はたまーにしか笛が壊れなくてほとんど使ってこない、でも経験値稼げるからいいやーアハハーとか思ってたら

ffxi-00805s.jpg

覚えた。
皮肉なもんだぜ。
トータル6,000ほど稼いで(女神込み)、『F.リップ』も覚えられて、スキルも青になって幸せずくめでした。
ありがとうございます。

投稿者: gatoz : 17:15

2007年10月22日

FFXI - 今日もラーニングと

『アルタナの神兵』まであと1ヶ月ですね。
はやいもんだ。

ffxi-00803.jpg

さて、リヴェへのお誘いを頂いたので、ついでに『R.ブレス』と『ジェタチュラ』のラーニングもお願いして出撃。
青の場合、Lv50制限だとオートリフレ付けられないし、バミクロ着れないし、闇杖持てないしで割とMP確保が困難。段階的な性能はあれ、やることは基本的にLv37から変わらない忍者とは大違いだなぁ。
状況によってセット魔法を変えたり、サポも変えたりで割と混乱します。

途中からIさんが赤で来てくれたのでMPにも余裕が出来て適当に一人連携をかましたりしてるうちに『ジェタチュラ』をラーニング成功。
ところが『R.ブレス』がいくらやっても覚えない。
1匹1回はだいたい使ってくれるんですが、やれどもやれども覚える気配全くなし。
ctrl+Mで何度確認したことか。

いい時間になってしまったのでラーニングは諦めて奥へ進軍。
ワートを回収して甲鉄竜へ突撃。今回も2hを使わせずに勝利出来ました。報酬が軽銀2個で寂しかったけど経験値も大分入ったので良し。
しかし、『R.ブレス』がくやしいなぁ。これが覚えられていたらLv60までの青魔法コンプだったのにィ。

投稿者: gatoz : 16:35

2007年10月21日

FFXI - 今日のラーニングと

F.リップ ×
ヤーン ×

銀海航路でインプに備えていたらアプカルがPOP。
『ヤーン』も未習得だったのでついでにやってみましたが、覚えず。インプは笛を壊すことが出来ず。本日はサポ忍で行ってみましたが二刀流と空蝉を捨てても、サポ侍の方が良さそうです。

途中でビシージがまもなく訪れることに気がつきアルザビへ帰還。ひさびさのGさん、KさんやNさんと一緒に防衛。主に回復、暇なときはフルロア・ガイスト・ガス・コールドウェーブなどの範囲をばらまき。
Lv7だったので30分弱で終了、これで1,200ポイントは旨いなぁ。Lv8も1時間制限じゃなくて45分くらいにして欲しいです。

投稿者: gatoz : 11:43

2007年10月20日

FFXI - 今日のラーニング

ffxi-00801.jpg

フェザーバリア ○

ようやく習得。
しかしこれならミザレオでやった方が早かったと思われます。
(たまに尾羽根狙いの人が狩り尽くしたりしていますが)

投稿者: gatoz : 12:48

2007年10月19日

FFXI - 今日のラーニング

フェザーバリア ×

んー、G-5・I-10付近の大鳥は居たり居なかったりとPOP条件がいまいち分からず。
何匹が遭遇できましたが、肝心のラーニング失敗。

投稿者: gatoz : 12:47