2007年01月31日
FFXI - 礼拝堂行った
入り口のタウロスはやってる人が居るようだったので迷宮途中のでもしばくかとそのまま奥へ。
1匹倒してもう1匹くらいやるかなぁとREPOP待ち。
迷宮途中のは北か南かどちらかにしか沸かないので反対に沸かれると非常に面倒臭いことになるのですが、運良く同じ場所にポップ。
戦闘中に不意に余所見をしたらその間にモータルレイキタークラッター
50制限のサポ白じゃカーズナできないし黄金水聖水なんか持ってきてないし。
コレデカッタトオモウナヨ
ボカーン。
投稿者: gatoz : 13:06
2007年01月30日
FFXI - ガギンッ
今日は礼拝堂に行かなくてはと思いつつも、タウロスと戦うための50装備を倉庫から送るのが面倒だったり、チャットしてるうちにあらゆるやる気が無くなった。
久々に何をするにも時間が掛かる仕様に打ちひしがれる。
バイオメガ1・2巻を読んで就寝。
投稿者: gatoz : 17:33
2007年01月29日
FFXI - 3発殴ってスキルを上げろ
今年の目標を立ててはみたもののモチベーションに欠ける今日この頃ですこんにちわ。
礼拝堂でも行ってくるかなぁとログインしたら死者上昇中。
……考えたら最近ビシージ、リヴェ、アサルト、ミラテテの話ばっかりですね。
うーん。話題が乏しい。
さて今日はサポモではなく黙想を覚えたのでサポ侍で出撃してみました。
格闘は両手武器扱いではないので、八双の効果は期待できませんが、黙想しまくってコンボを当てていく方向で。
慣れていないので再使用3分の感覚を掴みたいのもあります。
スキルも上限近いのでキャップを期待したのですが、残念ながら届かず。
@0.2〜0.3といったところ。
しかし、サルベージのために上げてきた格闘ですが、肝心のそのサルベージがダメコンテンツっぽくてどうしよう。
--
本日の成長
格闘208→209
投稿者: gatoz : 17:26
2007年01月28日
FFXI - リヴェのちキキルン
リヴェでいつものアレをチョメチョメ。
ミラテテは二つとも900台で泣きそうでした。
涙を拭いつつ、今日も『シーラット送迎作戦』へ。
かなり慣れてきました。
4人パーティで2人がキキルン護送、残り2人が逃げたときの為にカバーで待機としていると恙なくクリアできるます。
Gさんのポイントは折り返し地点を通過したようで順調順調。
このまま獲得まで突っ走りましょう。
投稿者: gatoz : 18:30
2007年01月26日
FFXI - やよー(やっぱりよみはー)
Gさんがペルワン胴を欲されて居る。
わたくしめもかつてイルルシに通い詰め(主にラミアに寄生し)、苦労の末に取得いたしましたが、今はみんな大体伍長以上になってるので、上位のアサルトに行ってみよう。
そこで目を付けたのが『シーラット送迎作戦』。
戦闘無し、15分制限でその内容からジョブ制限が特に無く(ある人はとんずらを付けておくくらい)やりやすいのであります。
早速数人で連れ立ってイルルシへワープ。
スタート地点にいるキキルン5匹を徘徊してるオロボンに会わせないようにしつつゴールに運ぶ。
これだけ。
慣れれば難易度は高くないし、最悪全部ゴールさせなくてもクリアは可能なので柔軟にやることができますな。
4人で1,000ちょい貰えるのでラミアよりも効率良い感じ。
何より脳筋でも問題ないというところがその、ね。
投稿者: gatoz : 18:28
2007年01月25日
FFXI - 今日の行動
ログインする
不在マークを出す
離席
戻ってくる
不在マークを消す
ログアウト
投稿者: gatoz : 15:10
2007年01月24日
FFXI - アーチファクト3クエを2つ
Nさんから詩人AFのお手伝いを依頼されてKさんと共に修道窟へ。
お化けがPOPするわけですが、近くにいるWarlordの方が強かったですよ。
続いてTaさんが侍のAF手伝ってクレーというのでワールンの祠へ。
デーモン3体とエレ1体。
しかし、Lv75が4人もいれば敵じゃない。
アスフロで半壊することもなく撃破。
最後に護衛やって締めようとしたら進行を見誤ってしまい、暴走したお嬢さんを止められずに死なせてしまいました。
チクショー
投稿者: gatoz : 18:27
2007年01月22日
FFXI - まだ上げるジョブ迷ってます
礼拝堂で調理書回収。
獣の方が居られたのでタウロスでコデックス取りは出来ず。
ビシジが来る様子もないし人も居ないので、アイギスを愛でていました。
投稿者: gatoz : 19:25
2007年01月21日
FFXI - リヴェ来訪
Aさん、Nさんとワート、甲鉄竜、マメットをこなす。
3人(忍黒白)で甲鉄竜をやれたのは初めてかもしれない。
甲鉄竜には何度通ってるか分かりませんが、初めて『小龍景光』のドロップを確認。
競売で微妙な値段だったので、満場一致で以前から欲しがっていたGさんにプレゼント。
コンクエ跨ぎまで時間が無かったタブナジアに帰って、ミラテテをもら……、ゲェー! エルム原木!
靭皮紙にするか……。
OPでサンドに帰り、ワートを納品。こちらのミラテテで侍がレベルアップ。
遂に黙想が使えるようになりましたよシュワーン。
最後に久しぶりに巡り会えた死者と一戦交えてEXPと戦績を1,000ガッツして就寝。
--
本日の成長
侍Lv29→30
格闘207→208
2007年01月20日
FFXI - 最近はトロールに縁がある
今日もトロールをぶん殴った。
微妙な時間に帰っていったので、土竜でスキル上げを追加オーダー。
同じ30分でも土竜の方が遙かに上がるぜー。
--
本日の成長
格闘201→207
投稿者: gatoz : 13:16
2007年01月19日
FFXI - 別の世界でチョコボを育ててた気がする
カードバトルいらん。全部ミニゲームでイインダヨ?
グリーンダヨー
投稿者: gatoz : 13:02
2007年01月18日
FFXI - サンドバッグ
ログインしたらトロールが97で上昇中。
到着まで結構時間ありそうなので、まずは最近リューサンに夢中なAさんから依頼されたミスリルランス作り。
木工が役に立てることなんて滅多にないので喜び勇んで制作。
職人装備を身にまとい、Ulycille婆さんから上級サポートを貰いましたがNQ止まり。
メイン木工は60レシピなので上限+31は確保していますが、サブ鍛冶が42なのでHQは難しいですな。
今思えば銘でも入れれば良かったかなと。
さて、まだまだ時間があるので今週まだだったチョコボ運びをこなしてミラテテゲッツ。
1,000ちょい貰って侍30へリーチが掛かりました。
今週はまだワートとマメットが残ってるので余裕で上がるぜー。
といったところでトロール襲来。
殴りに殴って1,000ゲッツ。
今日は死なずに済んだというかほとんどダメージを受けなかったなぁ。
やっぱりサソリやボムに近づかない方がいいらしい。
--
本日の成長
格闘198→201
投稿者: gatoz : 10:58
2007年01月17日
FFXI - 冬眠し掛かっています
■クエスト「ある冒険者の足跡」のオファー条件を以下のとおり変更しました。
・オファーを受けるためには一定の名声が必要になります。
・地球時間1日に1回だけオファーを受けることができます。
※オファーを再び受けるためには、日本時間の24時を過ぎる必要があります。
なぜこのクエが修正されたかというと、いわゆる『業者』が捨てキャラを作り、ワープツールを使って石碑巡りをしてたかららしいのですね。
全部こなしても38,000ギルみたいですが、『業者』に取ってルーチンワークはお手の物らしいので延々と繰り返してた模様。
全く次から次へとよく考えますよねぇ。
その努力を別のベクトルに生かせばいいのに……。
お詫び
ログインしたまま寝ていたため日記はありません。
2007年01月16日
FFXI - 私を倒しても第二第三の男爵が
Nさん、Mさん、Kさんを誘って男爵を3匹殺害。ペリキアのポイントを3,000ほどゲッツ。
ポイントが2万を超えたのでペルワン足貰いましたぜー。
これで回避用の羅刹脛当(防23 攻+5 回避+5 潜在能力:カウンター+1)、攻撃用の風魔の脛当(防21 HP+12 AGI+3 ヘイスト+3%)、WS用のペルワンクラッコー(防13 DEX+4 命中+3 飛命+3 コンビネーション:モクシャ+)と足装備はばっちりになりました。
こういう風に地道な努力で装備を強化していけるのはいいですなぁ。
あと大幅な強化になるのは乱波手甲改あたりかしら。
リンバスもここ最近ご無沙汰なので頑張らなきゃ。
投稿者: gatoz : 10:22
2007年01月15日
FFXI - 30分クッキング
礼拝堂で調理書の回収。
タウロスを何匹かやるもののコデックスは出ず。
ミラテテは1,200ちょい。
今週分のチョコボ運び、ワート、マメットで十分上がりそう。
投稿者: gatoz : 18:44
2007年01月14日
FFXI - サファイヤを狙え
なんとなくぼんやりしてたらOnaさんが限界5なお年頃らしく黒の証を取りに行くことに。
クゥルンの大伽藍に行ったのですが、明らかに業者の一団(ほぼ黒タル)が証取りで陣取っててげんなり。
少し手前に戻り、十字路が空いていたのでそちらでキャンプ。
シーフが二人いたお陰でサクッと出たので、コンクエも跨いだことだし護衛にでも行くかとバスへ向かったらOnaさんまだ受けられなかったり。
クエスト頑張ってこなしてくだちぃ。
ミラテテは1200ちょい。
今週分のミラテテで30になれそうだ。
投稿者: gatoz : 20:06
2007年01月13日
FFXI - @一歩
チョコボ運びのミラテテで侍レベルアップ。
黙想まで@1だー。
トロールが来たのでビシジに参加。
何となく倉庫も参加させてみたのですが、結構ケアル頑張ったのに600弱しか貰えず。
殴らないと駄目かのう。
--
本日の成長
侍Lv28→29
格闘296→298
投稿者: gatoz : 20:04
2007年01月12日
FFXI - 百烈はスリプル
今週のリヴェ。
ワートも甲鉄竜もマメットも無事にこなしてミラテテ2個とリミポ2,000弱ゲット。
面倒くさいけど50装備、75装備、遁術触媒をきちんと持ってくと安定度が違いますなぁ。
投稿者: gatoz : 20:00
2007年01月11日
FFXI - がっつり寝てた
メモすることすらないので、今年の目標でも書いておきましょう。
・スウィフトベルトをなんとか
・孔雀をなんとか
・もう1ジョブくらい75にする
前二つは運。
ラストは積極性が求められるわけですが、その前に何を上げようか決めてません。
ちなみに現在75の忍と戦を抜くと
モ | 白 | 黒 | 赤 | シ | ナ | 暗 | 狩 | 吟 | 獣 | 竜 | 召 | 侍 | 青 | コ | か |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15 | 37 | 17 | 12 | 37 | 60 | 6 | 34 | 8 | 6 | 13 | 1 | 28 | 1 | 1 | 14 |
となっております。
殴るジョブはもう良いかなと思うので、白・黒・赤・吟・召・青・コ、直接PTメンの生死に関わる白を抜くと黒・赤・吟・召・青・コあたりか、ソロで行けそうな獣・か。
吟・召・コは俺の性格からして無理そう。からくりはLSのKさんが最近モリモリ上げてるので、最終的な候補は黒・赤・青・獣といったところでしょうか。
黒赤青はAFが格好良さそう(不純な理由)。
かつて同じナイトの道を歩んだOniさんが、転身して赤AFや黒AFに身を包んだときは羨ましく思ったものです。
青はAFレベルがLSにタルHちゃんとヒュムIさんとなっているので、エルヴァーンの青AF姿を見せられるのは良さそう。
獣は戦士装備を概ね流用できるのが強みですね。
うーん、悩むなぁ。
投稿者: gatoz : 18:47
2007年01月10日
FFXI - 低調モード
3匹目のチョコボも黄色だった。
俺のカロットペースト返せ。
ショックでペルソナ3やってた。モナドの敵は強い。
投稿者: gatoz : 11:36
2007年01月09日
FFXI - 怠慢
エリチェンしたらブラックアウトしたのでペルソナ3やってました。
投稿者: gatoz : 13:17
2007年01月08日
FFXI - 礼拝堂・護衛
礼拝堂で調理書を回収し、そのままクロ巣護衛に。
なんだか最長ルートを通られたらしく酷く時間が掛かりました。
その割にミラテテ800台。
礼拝堂のも800台。
今日は俺の誕生日なのに。
投稿者: gatoz : 15:12
2007年01月07日
FFXI - 男爵と急襲
認識票余ってるメンに声を掛けてアサルトへ。
男爵を三回、急襲を一回こなして、ペリキアのポイントは17,000弱に、マムのポイントは10,000ほどになりました。
マムは既に2万のを1個貰ってるから、いかに(急襲に)通ってるかが分かりますね。
伊達にスペクタクルズ2個出してるわけじゃないぜ(いずれもロット負け)。
投稿者: gatoz : 15:11
2007年01月06日
FFXI - vsモブリン
長いこと放置してた『ムバルポロスを探れ』クエをこなそうということで、Lv40装備を整えて採掘場へ(忍モ狩竜白赤)。
どこの情報でも忍×2ばっかりで不安に。そして予感は的中して1戦目はさっくり殺されました。
グラ入れてマラソン、と考えていたのですが、引き寄せられるわグラ入らないわでてんやわんや。
こりゃだめだと覚悟を決めてガチる(抜刀はせず)作戦で、2回目。
ボスモブリンはヘイストを貰うと蝉弐でもうまいことしないと止められてしまうくらい攻撃が速く、早々にこりゃだめだと諦めモードだったのですが(40制限なのでディフェも出来ないし)、回復を貰いつつなんとか耐えて、ボスのみまで持ってきました。
ボスを攻撃し始めると今度はフライパンで蝉を複数枚持ってかれ、ブラポンでHP回復されと散々な感じでしたが、暗闇壱を入れたら途端に回避に余裕が持てるようになり、撃破成功。
正直勝てるとは思いませんでしたよ、マジで。
報酬のボウヤーリングは早速売り払って懐を少々暖めさせていただきました。
投稿者: gatoz : 15:09
2007年01月05日
FFXI - ビシジ2戦
久しぶりにビシージに参加できました。
リミポにもなるようになったので、戦・忍両方カンストしてしまった身としては有難い。
格闘もじりじり上がり中。
--
本日の成長
格闘193→196
投稿者: gatoz : 15:02
2007年01月04日
FFXI - 続・作り置き
残っていた宿題をこなして、紙兵13だすき、催涙卵8だすき、鈎縄5だすき完成。
紙兵はともかく、催涙卵と鈎縄はこれで暫く大丈夫であろう。
ダボイで無事箱を開けられたOnaさんの黒AF残り最後である脚を取るため、古墳へ鍵取りに。
鍵自体は途中から来てくれたシーフKさんのお陰もあるのか程なくドロップ。
しかし、箱が全く見つからず。
6人居たので氷河側、北、西、中央から落ちたところ、南から落ちたところ、西から落ちたところと全箇所をかなりまめにチェックしたにも関わらず、発見叶わず残念。
要塞よりは必要人数が少なくて済むとはいえ、かなり広範囲に点在しているし、テレポヴァズが無いと見に行くことすら出来ない箇所もあるのでなかなか厄介でありますな。
投稿者: gatoz : 10:38
2007年01月03日
FFXI - 作り置き
忍具の在庫が乏しい感じになってきたので、せっかくチョコボ運びでバレリアーノ一座が居るウィンに来たのもあるし、作り置きしてしまおうと奮闘。
倉庫から素材を取り寄せたり、競売から落としたり頑張ってみたものの予定の半分くらいしかこなせず、次回へ持ち越し。
その間、ダボイへ行っていた面々は無事鍵を取ることが出来た模様。
良かった。
投稿者: gatoz : 10:24
2007年01月02日
FFXI - いろいろこなす
Onaさんの黒AF用の鍵を取りにダボイへ。
小一時間頑張ってみたものの出ずにタイムアップ。
暗Spさん侍Gさん戦(/白)俺という脳筋っぽい3人組でクロ巣護衛に。
古墳のように範囲を持つ敵が多くないせいか、俺のサポ白だけでも平気でした。
Spさんはドレインがあるし、俺はブラボルがあるので、Gさんにリジェネを掛けておけば回復は足りる感じ。
ミラテテは798でやるせない。
人が増えてきたので急襲へ。2回こなしてマムのポイントが9000ほどに。
Spさんが片手斧WSクエのNMを倒したいということでンガレピに出向き、タマネギNMを倒してミッションコンプリート。
最後にサンド→ウィンのチョコボ運びをこなして終了。ミラテテは1466で侍がLv28へ。
--
本日の成長
両手鎌165→169
侍Lv27→28
投稿者: gatoz : 12:43
2007年01月01日
FFXI - あけましておめでとう
土竜でスキル上げ。
デストでやっていましたが、ここでは潜在開放のポイントが稼げないのにカウントしてしまって訳が分からなくなりました。
--
本日の成長
格闘184→193
投稿者: gatoz : 12:52