2009年04月17日
FFXI - 一旦FoVから離れました
だって、フェローの軽装兵系を上げられて、かつ経験値の入るFoVないんですもの。
テリガンでFoVやったときにどうやら脚の保護をしていなかったらしく、残り1段階上げれば良かった脚が3ランクダウンの重装兵系になっちゃっておしっこ漏れた。
フェローポイントで軌道修正するには全然ポイントたらんので普通に敵を倒してランクを上げよう。
この数ヶ月の間になんだかフェローの装備システムも色々変わったようで軽装系を上げるにはプラントイドかヴァーミンを倒せば良いらしい。
経験値が入らなくても良いみたいなので、蟲とか草がいっぱいいるギルド桟橋へ向かったのであった。
数日掛けてフルアルミナーになりました。
以前であれば、これで完成!
だったのですが、フェローポイントで取得できる頭装備に眼帯が加わったらしいので(20,000ポイント)、それを付けて装備に関しては終わりにしたい。
やる気が続けばだけれども。
投稿者: gatoz : 23:30
2009年04月12日
FFXI - テリガンでFoV
Aさんに誘われてテリガンへ。
2人(+2フェロー)ならということでラプとコカを対象にしてみました。
単価は低いけれどお手軽さを考えるとこりゃいいわい。
もう6人揃えてどうこうって時代じゃなくなったんだなぁ。
欲を言えば1時間に1回っていう制限はいらん気がするけれども。
(経験値が入る敵っていう前提があるんだしね)
昨日のラテーヌの4倍くらいの報酬を貰えました。ウマス。
1フェロー分稼いで時間が無くなってしまいましたが、今後フェローを育てたり、適当に経験値を稼ぎたい場合はこれだなぁ。
投稿者: gatoz : 23:18
2009年04月11日
FFXI - 初めてのFoV
12月からまともにプレイしていないので3ヶ月以上のブランク。
MMMもFoVもよく分からないし、別にやる気もナッシング。
ただ、FoVの特殊訓練で既存のアイテムにステータスを上乗せできる「オーグメント」というシステムは割と興味があります。
しかし、参加するにはFoVのポイントを稼がないといけないとかで嫌々ながらもFoVを一から勉強。
LSのNさんにも教えて貰ったりして徐々に内容を把握。
ついでに手伝って貰ったりなんかして。
要は指定された敵を経験値の入る状態で倒せばよいのね。
なるほど。
試しにモンクLv15でラテーヌの自主訓練をやってみましたが、高レベルの方が効率が良さそうなので今度はそっちをやってみよう。
投稿者: gatoz : 16:16
2009年04月10日
FFXI - 涙目
仕事(と他のゲーム)が落ち着いたので久々にログインしてみたよ。
前にログインしたのは12/23だった。丸3ヶ月放置してた。
バジョナップでマネキンの収納数が増えたというので確認してみたら本当に28個になってて笑った。
メインのモグハウスにはミスラとエルメスのマネキンがあるのでこれだけで56個分。
もう一個買えばオーバーキルだけど80個到達。
しかも職人家具の応援効果を越えないらしいのでお手軽すぎる安牌完成みたいなー。
相変わらず加減というものを知らなすぎる。
あと(限りなく本気に近いけど)洒落でセキュリティトークンを買おうとしたら売り切れてた。
わばばば
投稿者: gatoz : 23:38